第22回モリサワ文字文化フォーラム 「文字とデザインVol.7 現れるデザイン、気づくデザイン」

お申込み

現在お申込の受付はしておりません

開催日程

開催日
2018/02/02 14:00 〜 17:00
申込み受付期間
2017/12/22 11:00 〜 2018/01/26 17:00

※本フォーラムは満席となったため、受付を終了いたしました。

本フォーラムでは、アートディレクターとして、またデザイン教育の現場でもご活躍中のグラフィックデザイナーの勝井三雄氏、三木健氏をお招きして、お二人の長年に渡る創作活動、歴代の作品の変遷をたどり、現在に至るまでの取組み、発想法や思考法をご講演いただきます。お二人の講演と対談が聴講できる大変貴重な機会です。ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。

●講演者
勝井 三雄(グラフィックデザイナー)
三木 健 (グラフィックデザイナー)

●開催概要
第22回モリサワ文字文化フォーラム「文字とデザインVol.7 現れるデザイン、気づくデザイン」
 第一部 三木健 考え方・作り方・伝え方・学び方 気づきに気づくデザインの発想法
 第二部 勝井三雄 私のデザインの始まりは何か
 特別対談 勝井三雄 x 三木健 「縦組み、横組み」思考

日 時:2018年2月2日(金)14時〜17時(13時30分開場) 
場 所:株式会社モリサワ 本社4階大ホール
    大阪市浪速区敷津東2-6-25
定 員:150名
参加費:無料
主 催:株式会社モリサワ
後 援:日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会

勝井 三雄(かつい みつお)
グラフィックデザイナー
1931年東京生まれ。東京教育大学卒。グラフィックデザイン全般をはじめ、1970年大阪万国博、1975年沖縄海洋博、1985年つくば科学博オフィシャルマップ ・講談社「ブレインハウス」のAD、1990年花博シンボルマークのデザイン、『現代世界百科大事典』(講談社1971)のAD、「DICカラーガイド」の作成監修などを手がける。テクノロジーを使った表現を生かし、新たなコミュニケーションの領域を拓く。武蔵野美術大学名誉教授。日本グラフィックデザイナー協会 (JAGDA)理事。カメレオン・プロジェクト代表。東京ADC、AGI各会員。
日宣美賞、毎日デザイン賞、東京ADC会員賞、講談社出版文化賞、芸術選奨文部大臣賞、NY ADC金賞、紫綬褒章、旭日小綬章、勝見勝賞、通産省デザイン功労者賞、亀倉雄策賞、ブルノ、ワルシャワ、ラハチ、メキシコ、各国ビエンナーレでグランプリなど、受賞多数。2020年東京オリンピック・パラリンピックエンブレム委員会メンバーの一人として、選考に携わる。

三木 健 (みき けん)
グラフィックデザイナー
1955年神戸生まれ。1982年三木健デザイン事務所設立。話すようにデザインを進める「話すデザイン」と、モノやコトの根源を探る「聞くデザイン」で、物語性のあるデザインを展開。「気づきに気づく」をテーマに、静かな表現の中にエモーショナルなコミュニケーションを潜ませる。近年、学びをデザインするプロジェクト「APPLE」を展開。2015年gggにて「APPLE+」展を開催。このプロジェクトを背景にもつポスターで第18回亀倉雄策賞を受賞。その後、国内のギャラリー 、美術館を巡回。2017年10月より中国上海のMuseum of Contemporary Art Shanghaiにて「APPLE十」展を開催。今後、この展覧会を皮切りに中国国内の美術館を巡回予定。書籍「APPLE」が、2014年英語版、2017年中国語版として出版。日本語版が2017年12月に出版予定。
大阪芸術大学教授。ken-miki.net
動画サイトでAPPLEの講演の映像を公開しています。http://youtu.be/I-5noogmZmo

会場情報

会場名
株式会社モリサワ 本社4階大ホール
会場連絡先
06-6649-3311
会場住所
大阪市浪速区敷津東2-6-25
地図情報

主催者情報

主催者名
株式会社モリサワ
担当者
モリサワ文字文化フォーラム事務局 06-6649-3311 bunkaforum@morisawa.co.jp
連絡先(TEL)
06-6649-3311
連絡先(メール)
bunkaforum@morisawa.co.jp